うちに風邪薬はありません。
1月の終わりごろに風邪を引いてしまいました。
最初は喉の痛みでした。
一晩寝れば治るかな?くらいの気持ちでいたのですが・・・・・・。
甘かった。
喉の痛みに始まり、倦怠感、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、咳。さらに頭痛と一通りの症状が出ました。
でもコロナでもインフルでもありません。
熱の上がり具合がゆっくりなので分かります。
熱は徐々に上がって3日目に最高で38.4度をマーク。
ただの風邪で38度出したの初めてですよ。
ふつうの風邪の感覚などしばらく忘れていました。
熱は4日くらいで下がり始めましたが、少し動くと怠い状態がつづいて完治まで10日近くかかりました。
風邪をひいたのなんて何10年ぶりだろう?
数年前にコロナワクチンの副反応で高熱を出したことがありましたが、あれは薬害ですしね。
「風邪を治す薬はない」し「熱は体がウイルスを抑え込む過程で出るものなので下げない方が良い」
ということで、今回は風邪薬を使わずに治してみました。
今思えば、ひき始めに葛根湯を使い、熱が下がったところで風邪薬を使ったほうが良かったかも?
実証分析が暴く!財務省・自民党の「嘘」ゲスト:玉木雄一郎【東京ホンマもん教室】1月25日放送