「新築いかがですか~?」って、言われてもねぇ。
最近、三茶や池尻大橋付近でやたらと客引きをしている人をよく見かけます。
と言うか毎度のように声をかけられます。
私、相当なカモに見えるんでしょうか?
「新築いかがですか~?」と言う感じで気さくに声をかけてくるのです。
不動産の売り込みらしいのですが、鬱陶しいので私はいつも無視しています。
うっかり相手をしてしまうと、根掘り葉掘りいろいろ聞かれた挙げ句に延々とセ-ルスト-クを聞かされる羽目になります。
こんなので売れるのでしょかね。ものがモノだけに。
「新築いかがですか~? 出来たてのほやほやですよ~」
「まぁ出来たてですって? じゃあ、お一ついただこうかしら」
「へい、6980万円になります」
「まぁお安い。1億円でお釣りね」
「大きいほうから、1千万,2千万,3千万と20万円のお返しになります。お確かめください。」
なんて具合に売れるものでもないだろうし・・・。
あとね。不動産の売り込みといえば、ウチの界隈では広告の張り紙がひどいのですよ。
広告チラシを大量に入れた封筒を、あたりの電柱や道路標識のポ-ルに貼り付けてゆく業者がいるのです。
街の美観を損ねまくっているんですよね~。
この手の広告は捨て看板などと同じで、勝手に貼り付けてゆくのは違法だったような。
広告を貼り付けた業者とか、広告の依頼主とか。
なぜ警察は取り締まらないのか?
不思議でなりません。